メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

自然豊かな富士宮市で家を建てるなら

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

スズメの巣作り

モクリエギャラリー スタッフSの駄話。 スズメの巣作りが始まる季節になりました。 スズメはラップの芯ぐらいの直径の穴があれば、巣作り可能。 我が家の近くでは、瓦の隙間に毎年巣が作られています。 富士市でスズメ観察 ワラなどの巣材をせっせと運び込んでいる様は、見ていて楽しい。 巣をつくると、縄張り意識が高まります。 他のスズメが近寄ると、お尻をきゅっと上げて「ギッギッ」と威嚇の鳴き声を出す。その様もかわいい(笑)。 この巣にオナガが突っ込んだ事件がありました。 スズメ夫妻が反撃するも、大きなオナガには勝てず。ヒナを持っていかれてしまった(涙)。 あぁ・・・と 思ってたら、そこにカラス登場。 威嚇されたオナガはびっくりしてヒナを落としていった。カラスは落ちたヒナを食べていました。 取って取られて、強いものが得をする。自然の厳しさよ。 またオナガがまた狙ってるので、警戒しているスズメの親。 巣の中には食べ盛りのヒナが待ってるのに、これではエサの調達に行けないよ~。 富士市でスズメ観察 そういう試練を乗り越えて大きくなったチビちゃんたちは、GWごろになると巣から降り立ちます。 飛ぶのが下手くそなので、人が来ても逃げません。飛べない子もいます。 しかし、人間は手出しをしてはいけませんよ。 人間が近くにいると、母鳥は寄ってこれません。そして、野鳥の保護は禁止されています。かわいそうに思うかもしれませんが、そっとしてあげてくださいね。 この春は身近なスズメの観察をしてみませんか? 以上、モクリエギャラリー スタッフSの駄話でした。
富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) R+house富士 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com/    

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************