メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

趣味を愉しみ暮らしを少し豊かにできれば

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

日本酒のある暮らし

趣味を愉しむ家での暮らし

毎週のことですが、水曜日はお父さんデーなのが我が家の緩いルール。 夕食を用意することがお父さんになっています。 メニューは主に娘中心なものと、趣味の日本酒に合わせたおつまみ制作になります。 おつまみは勝手に作るので良いのですが、娘に残さず食べてもらって最後に「美味しかった」をもらうところがゴールになります。

夕飯メニューの決め方

数年前に奥さんと二人で愉しんでいたカレーメニューの中から決めていきます。 スパイスで作るカレーになるので、小学生の娘でもいけそうか、または甘くしても美味しいカレーか。 この辺りがポイントになり、あらかじめ奥さんにこの辺いこうと思ってるを伝えながらの娘にプレゼン! 鶏肉とバターのカレーが良いか(バターチキンカレー)、夏のお野菜のカレーか、グリンピースのカレー(キーマカレー)かどれがいいかな? 娘「鶏肉のにするーーー。」 私「OK!頑張って作るねー。」 こんな感じでメニュー決定です。 スパイスのある生活

その日のお酒

その日のお酒はいつも決まっていません。 冷蔵庫の野菜室のストックから選びます。 今回選んだのは数日前に富士宮の「よこぜき」さんで購入させていただいた”王祿”の2016年の純米吟醸酒です。 2016年物ということもあって熟成されていますが生原酒。 王祿は昨年の完成見学会で日本酒好きなお客さんに進めてもらったので、飲んでみたいと思って買ってきたものです。 日本酒趣味の暮らしの一ページ

その日のおつまみ

おつまみはその日の気分と余った食材など時と場合によりますが、この日は少し飲んでから決めました。 買ってあった燻りガッコがあったことを思い出し、じゃあこれと併せてお店でもよくいただく組み合わせで。 クリームチーズと燻りガッコのゴールデンコンビにすることに。 作ってないですね。 食べ合わせてるだけです。

まとめ

この日のお父さんデーはミッションコンプリート! 娘から「美味しかったよ。」とお皿もピッカピカ。残さず食べてもらえました。 愉しみにしていた王祿も美味しかったし。 おつまみも発酵×発酵の組み合わせはバッチリでした。   富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) R+house富士 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com              

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************