メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

住みごこち・声 vol.07 ウチは省エネルギーで活動的!

こちらは、富士市で建ったばかり。住み始めて3週間のMさんのお宅です。家に入ると、こちらも産まれて3週間の赤ちゃんを抱っこして、奥様とお母様が出迎えて下さいました。
このお宅は新しい「OMX」という省エネ設備を完備する家。この日はちょうど、実験、調査の日で、「OMX」を〈OMソーラー〉と共同開発した、東京大学の前直之准教授のラボチームがやってきて、「OMX」の性能について調べていました。

大学院生含め、大人が6,7人。床下にもぐったり、屋根裏にのぼったり、サーモカメラで写真を撮ったり、数値を取ったりしています。サーモカメラで見ると、木の床が黄色くなっていて、床が冷たくないのが一目瞭然。この日は、朝から曇りのち雨でしたが、エアコンは無くても室内全体の温度は25度くらい。

そんな中も、おりこうにスヤスヤ眠る赤ちゃん。奥さまに住み心地を伺いました。「まだ住み始めてまもないけれど、とにかく暖かい。お料理後の匂いが気にならない。」とのこと。飼い猫さんは、窓辺がお気に入りで、暖かな空気が噴き出してくる空気穴のそばに座って外を眺めるのが好きなのだそう。お家のことで、もっとこうすれば良かった事はありますか?と聞くと、旦那さんの部屋が贅沢な広さ」と微笑ましい回答でした。そんなこんなしているうちに、2才のお兄ちゃんが帰ってきました。東大のお兄さん達が(隠されていた)屋根裏への階段をのぼって行くのを発見して、キラッと目を輝かせました。ママとバアバは「しまった見つかった!!」

 最後に奥さまに、お家の中のリラックスタイムをお聞きしました。それは、2人の男の子を寝かしつけてからアマゾンプライムでご夫婦揃って「全日本プロレス」を見る時間なのだとか。暖かな木の家で、ますます活動的な家族の未来がみえるようですね!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************