メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

富士市,富士宮市他で注文住宅,木の家,作りの進め方は空間工房LOHAS

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

絶対的な肯定感

モクリエギャラリー スタッフSの駄話。今回は富士山の話です。
富士山のふもとに家を建てるなら
寒い寒い雨の翌日は、富士山が冬化粧。
ほんとに見事でした。
こういう日のFacebookは、富士山の写真ばかり。
一夜にして変貌した富士山をみた嬉しさをSNSという形で共有するのは、富士山信仰の現代版かと思ったり。
毎日見ても同じお姿ではない。このときのように一夜にして変わるとその美しさを改めて実感する。
そんな美しい富士山を朝一番に見ると、「あぁー、なんだかどうでもいいや。うん、いいんだよー」と、いい意味でりきみが抜けます。
朝日に照らし出されたお姿に、今日もよい日になるという確信をもらったりします。
根拠もなんにもないけど、絶対的な肯定感をもらう。富士山に。
しかもここは、温暖な土地。雪が降ることすらほとんどなく、冬でも過ごしやすい。
ゆえに、ここで暮らす人々は穏やかな人が多いような気もします。
過ごしやすい気候で、富士山を眺めて暮らす。
ゆえに、穏やかで絶対的な肯定感を持っている。
しかし悪く言うと、ハングリー精神がない。
我が家の子どもたちを見てると、ほんとにそう思う。
お茶の先生曰く「偉人がでない土地」だそうです。
子どもたち、もっとガツガツしてみろ(笑)。
以上、スタッフSの駄話でした。
----
富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) R+house富士 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com/

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************