メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

富士市,富士宮市他で注文住宅,木の家,作りの進め方は空間工房LOHAS

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

【十五夜味噌を作ろう】レポート

富士市で味噌作りをしました 【十五夜味噌を作ろう】レポート。【ひしお作り】【梅仕事】【飾り巻き】 日程決定。 .   醸しにすと発酵食研究家 天野理恵さんによるお味噌作り。@ri0113mo0223 . 富士市で味噌作りをしました まずは発酵のお話から。 発酵食がなぜ体にいいといわれているのか、そして味噌の歴史、味噌の健康効果、手作り味噌の魅力を、発酵食への愛情たっぷりにお話ししてくださいました。 . いざ味噌作り。 味噌作りで一番大変なことは、大豆をゆでること。しかし、そこからやっていたら味噌作りが大変になって続けられない。ならば簡単で美味しい市販のゆで大豆を使いましょう、とのこと。 . 「家で作れないと意味がない」がモットーの理恵先生ならではのお言葉。納得。 . 富士市で味噌作りをしました 大豆を袋に入れてつぶしていきます。大変ではあるけれど、みんなでやると楽しい作業。 味噌作りを何回もされてらっしゃるお客様曰く、一人でやると地味な作業だから、みんなでワイワイやるほうがいいとのこと。至言! . 富士市で味噌作りをしました 富士市で味噌作りをしました 塩をまぶした米麹を大豆に混ぜ込んで、ダンゴをつくってから、袋に詰めておしまい。工程自体は非常に簡単で驚きました。 . 富士市で味噌作りをしました 試食会のランチプレート。 塩麹を入れて炊いた黒米入りのおにぎり、ひしおと梅酢で味付けした切り干し大根などなど。そしてメインのお味噌汁はお出汁も美味しくて。 . 発酵食のうまさと素材のおいしさが相まって、一口ひとくち噛みしめながら口の中に広がるハーモニーを楽しみました。 . 天野先生、皆さま、楽しい時間をありがとうございました。来年もまた一緒に味噌仕込みましょうね~。 … 天野先生が愛してやまない発酵食「ひしお」。名前も#ひしおりえ に変えたいというほどの熱愛ぶり^^。 そんな先生一押しの発酵食「ひしお」の講座が決定しました。そして、梅仕事もやりますよ。 . 【ひしおりえさんによる ひしお作り】 5/30㈭ . 【梅仕事】 6/20㈭ . 【甘酒作り】 4/18㈭ 残り 3 席 5/16㈭ 残り 6 席 . そして今回ご一緒した @smiletable34さんの飾り巻き講座も決まりました。今年の運動会のお弁当は飾り巻きにしませんか? . 【運動会で子どもも喜ぶ飾り巻き】 5/17㈮ . ご予約はDMまたはお電話で。 担当:三井・坂本 090-3562-1503 . 【週末の予定】 土日ともにお休みです。 . mokurie gallery 静岡県富士市荒田島町8-16(スーパー ザ・ビッグの西側です) 空間工房LOHAS 1F 平日10:00〜16:00(土日不定休) 0545-57-5571 . #発酵食 #醸しにすと #ひしお #甘酒 #発酵食を楽しもう #ひしおりえ #味噌作り #手作り味噌  #梅仕事 #飾り巻き #運動会弁当 #空間工房LOHAS #LOHAS #空間工房ロハス #木の家 #富士市工務店 #富士宮市 #富士市 #家づくり #無垢材の床 #薪ストーブ #LOHASな暮らし #mokuriegallery #モクリエ #富士市ハンドメイド #handmade #富士市お教室 #富士市習い事 #富士市ワークショップ #新築一戸建
富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) R+house富士 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com/  

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************