メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

住むほどに健康になる木の家

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

体育館仕様のお茶セット

モクリエギャラリーのスタッフS、中 3 男子&小 6 双子女子の母です。 小 6 双子女子が少年団でバレーをやっていることもあって、週に 4 日以上は体育館に通っています。 冬の体育館はとにかく寒い。足の底からビンビンと冷えます。
ということで、冬の長丁場にはお茶セットを持参。水筒をいくつも用意して、お湯、コーヒーやココア、お茶を持っていく。
これらのお茶セットを入れるのにちょうどよいサイズのカゴを買いました。
富士市お茶セット
2Lの水筒も楽々入る大きさ。
持ち手も本体も頑丈なので、これだけ入れても安心。
富士市木の家にあう水筒
水筒はすべてスタンレー。
2Lは保温性ばっちり。朝入れたお湯が翌朝になっても熱い。
しかし、1Lは保温性イマイチ。オシャレ持ちと割り切って使ってます。500mLの保温性は不明。
この日は、ムスメたちのバレーの試合だったので、2Lにお湯、1Lにはココア、500mLにはコーヒーを入れて持参。
ココアとコーヒーは2倍濃度で持っていき、現地で適した濃度に希釈して提供。この作戦だと、大きな水筒が一つしかなくても、飲み物の種類を増やせました。
富士市お茶セット
コップはプラコップ。
紙コップだと、家のストックの数を気にするのが面倒なので、プラコップを選択。
カゴには水筒 3 本に、プラコップ 4 本(24個)も楽々と収まりました。
---
富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) R+house富士 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com/

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************