メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

木の家の暮らし. 窓のお掃除編

OMソーラーの「木の家」に暮らして、はや2年。 スタッフの三井です。 さてさて、今日はすべり出し窓のお掃除をしてみましょうか。そろそろ大掃除の季節ですからね。

網戸を外すところから。

我が家には、窓が沢山あるのですが、まずは、2階にある、たてすべり出し窓のお掃除をしてみましょう。 窓ガラスの前に網戸がありますね〜。下の方に網戸を外すためのつまみがあります。ここをつまんで、網戸をゆっくり外していきます。私もそうだったのですが、ここ外して大丈夫なのかな〜って勇気のいるところではないでしょうか?

網戸を外すところ。

でも大丈夫ですよ。網戸はちゃんともとに戻せますから。枠のゴムのところを持ってゆっくり外してください。 網戸を外したら、レバーを回して、最大まで窓を開きます。

すべり出し窓の掃除。

これで、腕の入る隙間ができるので窓の外側の面も拭いていけます。水と洗剤をかけて、ふきふき。乾いたタオルでふきふき。2階の窓は外からじゃあとどかないので、部屋の中からお掃除できるのは助かりますね。 両面の窓ガラスがふけたら、窓を閉じます。そしたら洗って乾かして置いた網戸をまた下のつまみのところから、窓枠に押し込んでいくだけ!

掃除を手伝っているように見せかけている息子。

さぁ。さっぱりしました。少し、窓掃除の参考になったでしょうか〜? 朝夕とても寒いですね〜。それでも私の住んでいる富士市は冬でも雪が降らないのが助かるなぁと思います。大雪の地域の方は毎朝大変ですよね。雪かきや蛇口も凍ってしまったりあるのではないでしょうか?我が家から富士山を見ると五合目くらいまでは雪がかかっています。ちなみに今日の昼間のOMソーラの外気温は7度。室内温度は18度です。 OMソーラーについてはこちらを見てみてくださいね。 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************