メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

イタリア旅行9 フィレンツエ

早いもので2月になりました。 もうすぐ立春になりますが、たしかにこのところは過ごしやすい陽気が続きますね。 さて、長らくご紹介させて頂いたイタリア旅行紀も今回で締めくくりとしようと思います。 イタリアらしいものづくりの街フィレンツエを象徴する建築の代表的存在がこのカレル橋だと思います。 橋の両側には金属装飾店等の手仕事のお店が沢山あります。 外側から見るとその様子がよくわかります。 美術館の街でもあるフィレンツエ 中でもこのウイッフィー美術館は人気スポット 物凄いコレクションの量をほこり、 昼間は入場待ちの長蛇の列になります。 フィレンツでのホテル。 駅前の広場に面し便利だし、歴史の重みを感じられるいいホテルでした。 部屋の内装もとてもシック。 漆喰の壁に木のきめ細やかな細工と家具に包まれて、豊かな時間を過ごせました。 漆喰の壁とシックな家具。 洗面所につながる通路はアーチ型。 木枠で上手く作ってあります。 壁と天井の取り合いも丁寧な職人の仕事が感じられます。 何か照明の灯りの壁への移り方がいいですね。 しかし、照明器具が多い。木の天井の細工がこれまたお見事 この部屋の面白いのは、中庭に面していて外とつながる窓がこの扉だけ。 そうか、それで照明器具が多いんですね。 このソファーと照明の場所がお気に入りの場になりました。 今回の旅は飛行機のホテルと鉄道を予約しておいただけの個人旅行。 ツアーに比べて見どころを周れる数は少ない。 でもその分自分たちで歩いた分だけ(とにかくよく歩きます)、体感でき印象により深く残せたと思います。 建築や町並みを見たいというのが主な目的。 ホテルは特に住空間として、参考になりました。 とても沢山充電できました。   富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************