富士市の工務店「空間工房LOHAS」は住むほどに健康になる木の家を注文住宅でご提案しています。静岡でパッシブハウスを建てたい、高気密高断熱と心地よい家をご検討の方はモデルルームがある弊社までご来場ください。

玄関のドア、引き戸にする?開き戸にする?特徴やメリット・デメリット〜富士市の工務店が解説

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

玄関のドアは家の顔。どのようなドアにするかによって外観の印象や使い勝手が大きく変わってきます。

玄関ドアとして定番の開き戸か最近人気の高い引き戸。どっちにするかで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、引き戸と開き戸それぞれの特徴やメリット・デメリットについて詳しく紹介します。

 

引き戸と開き戸、どっちが良い?

開き戸の玄関

注文住宅を検討していると、玄関のドアを引き戸にするか開き戸にするかで悩むことも。

引き戸には引き戸の、開き戸には開き戸のメリットやデメリットがあります。

それぞれのメリット・デメリットを把握し、自分たち家族に最適なドアはどっちなのか、しっかりと検討していきましょう。

 

引き戸のメリット

モクリエ玄関

まずは引き戸のメリットについて紹介します。

引き戸のメリットは主に以下の4点です。

 

  • ドアを開けたままでも玄関を広々使える
  • バリアフリー住宅に最適
  • 開閉音が静か
  • 好きな幅でドアを開けておける

 

それぞれ項目ごとに詳しく見ていきましょう。

 

ドアを開けたままでも玄関を広々使える

開き戸の場合は、ドアの開閉のために前後のスペースを確保しておく必要があります。開き戸だとこの開閉のために必要な部分がデッドスペースになってしまいますが、引き戸の場合はドアを左右に開け閉めするので、デッドスペースが生まれません。そのため、ドアを開けた状態でも玄関を広々と使うことができます。

大きな買い物をした時などに、一時的に荷物を玄関に置いても開閉の邪魔になることはありません。

 

バリアフリー住宅に最適

引き戸は、開き戸に比べ段差が少ないぶん、高齢者や小さなお子さんのいるご家庭でも安心です。

後ろにさがって開ける必要がなく、車椅子の方のいるご家庭にも最適です。

さらに、手がふさがっていても片手で簡単に開閉できるのも嬉しいポイント。お子さんを抱っこしたままや、荷物を持ったままでも、スムーズに開閉ができます。

 

開閉音が静か

引き戸は、ゆっくりと閉まるように設計されており、開閉音が静かなものが多いのが特徴です。開き戸のように、閉める時に「パタン」という音がしません。

さらにドアがゆっくりと閉まるので、手を挟んで怪我をしてしまうなどのリスクも低いです。

開閉音や安全性が気になる方も、引き戸なら安心して使うことができます。

 

好きな幅でドアを開けておける

開き戸の場合、開けるか閉めるかという2択しかありませんが、引き戸にすれば好きな幅でドアを開けっ放しにしておくことができます。

少しだけ開けて室内に外気を取り込んだり、車から家の中に荷物を運ぶために半分だけ開けておいたりと、さまざまな使い方ができるのも大きなメリットです。

 

引き戸のデメリット

引き戸の玄関

便利で快適な引き戸ですが、いくつかデメリットもあります。

主なデメリットは以下の3点です。

 

  • 引き込み部分の幅が必要
  • 気密性・防音性が低い
  • 開き戸よりも金額が高い

 

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

 

引き込み部分の幅が必要

引き戸を設置するためには、引き込み部分も含めた幅が必要となります。壁面の幅が狭い住宅では引き戸を設置できないことも。

少なくともドアの幅の倍程度の場所が必要となるので、設計段階でしっかりと検討する必要があります。

 

気密性・防音性が低い

引き戸は開き戸よりも隙間が大きく、気密性や防音性が低いこともデメリットとして挙げられます。

家の気密性が下がると冷暖房の効率が下がってしまいます。

大音量で音楽や映画を楽しみたい方や、小さいお子さんがいるご家庭では防音性が下がるのは大きなデメリット。

家族構成やライフスタイルに合わせた最適なドアを検討しましょう。

 

開き戸よりも金額が高い

引き戸と開き戸を比較すると、引き戸の方が金額が高い傾向にあります。

開き戸とは違い、多くのスペースを確保しなければならないことや、レールや溝といった部品が多く必要になるためです。

引き戸のドアはオプションになるハウスメーカーがほとんどなので、ものによっては10万円以上高くなってしまうことも。

予算や希望のデザインをしっかりと検討しましょう。

 

開き戸のメリット

開き戸の玄関

続いて開き戸のメリットについて紹介します。

開き戸のメリットは主に以下の3点です。

 

  • 気密性・防音性が高い
  • 設置スペースが少なくて済む
  • 引き戸よりも金額が安い

 

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

 

気密性・防音性が高い

開き戸は引き戸に比べて隙間が少ないので、気密性や防音性が高いのが特徴です。

気密性が高いと空調の効きが良くなるので、電気代の節約に繋がります。

防音性が高いことで家の中の音が外に漏れにくく、家の外の音が室内に聞こえにくくなります。楽器などを楽しみたい方や、小さなお子さんやペットが居るご家庭には、防音性の高い開き戸の方がおすすめです。

 

設置スペースが少なくて済む

開き戸は、引き戸のようにドアの引き込み部分が必要ありません。そのため、ドアの横幅と少しのゆとりがあれば設置できます。

狭い場所でも設置することができるので、設置スペースに余裕がない場合は、開き戸を選びましょう。

 

引き戸よりも金額が安い

開き戸は引き戸に比べて部品が少なく、広い設置スペースを確保する必要もないので、金額が安い傾向があります。

費用を少しでも抑えたいのであれば、開き戸を検討すると良いでしょう。

 

開き戸のデメリット

開き戸の玄関

次に、開き戸のデメリットについてです。

開き戸には主に以下の3つのデメリットがあります。

 

  • 開く時のスペースを確保する必要がある
  • 少しだけ開けておくなどの調整が難しい
  • 取手部分の出っ張りを考慮した設計が必要

 

項目ごとに詳しく見ていきましょう。

 

開く時のスペースを確保する必要がある

開き戸は、ドアを前か後ろに動かして開閉しなければならないので、ドアの可動域分のスペースを確保する必要があります。

ドアの可動域分がデッドスペースになってしまうので、玄関を広々使いたいという方は、引き戸を検討してみると良いでしょう。

 

少しだけ開けておくなどの調整が難しい

大きな荷物を家の中に運んだり換気をしたりという時に、開き戸の場合はドアを開けっ放しにしておくことが難しいです。どうしても開けておきたいときには、ドアストッパーなどを使う必要があります。

引き戸のように自由に幅を調整して開けておくことが難しいので、玄関を開けて換気をしたり、荷物を運んだりする機会が多い場合は引き戸を検討してみても良いでしょう。

 

取っ手部分の出っ張りを考慮した設計が必要

開き戸の場合、ドアには必ず取っ手をつける必要があります。

見落としてしまいがちなところですが、この取っ手部分の出っ張りを考慮せずに設計してしまうと、ドアが十分に開かなかったり壁を傷付けてしまったりといった問題が起きてしまいます。取っ手部分の出っ張りを考慮し、スペースを確保しましょう。

 

空間工房LOHASのモデルルーム「モクリエ」

モクリエ

ここからは、新しくなった空間工房LOHASのモデルルーム「モクリエ」をご紹介します。

入った瞬間木の香りが広がるあたたかみのあるモデルルームが完成しました。

気密断熱性の高い家

このモデルルームの玄関には引き戸を採用。

自然素材を使った素材感あふれる住宅を設計する人気の建築家・伊礼智さんのデザインです。

モクリエ

おしゃれな引き戸を開けて中に入ると、大きな薪ストーブが。

あたたかみのある空間をより一層演出してくれます。

モクリエ

LDKには自然素材をふんだんに使ったこだわりの家具を配置。

どれも木のぬくもりがあふれる、親しみやすいデザインです。

モクリエ

おしゃれな引き戸を採用した、ぬくもりあふれるモデルルームが完成しました。

引き戸を検討している方や、これから家づくりをはじめたいと考えている方は、ぜひ一度お気軽に空間工房LOHASのモデルルーム「モクリエ」にお越しください。

 

まとめ

玄関のドアとして定番の開き戸と、最近人気の高い引き戸。

引き戸のメリットは、ドアを開けたままでも玄関を広々使えること、バリアフリー住宅に最適であることなどがあります。しかし、引き込み部分の幅が必要なことや、気密性や防音性が低いといったデメリットも。

引き戸と開き戸のどちらが良いのかは、それぞれの家族構成やライフスタイルによって変わってきます。

それぞれのメリット・デメリットを把握して、自分たち家族に最適なドアを選択しましょう。

 

空間工房LOHASでは静岡・富士山嶺の気候風土を生かし、富士ひのきや天然素材にこだわった高性能で自然環境や住まう人に優しい家創りをしている工務店です。

また、世界基準の省エネ住宅「パッシブハウス」の賛助会員工務店として、静岡県東部で初のパッシブハウス認定住宅も建築しております。

パッシブハウス

施工事例はこちら→パッシブハウスin静岡,富士宮市

静岡県で、省エネ性能の高いパッシブハウスをお考えなら、空間工房LOHASにぜひご相談ください。

■直接いらっしゃらなくても、ZOOMでのオンライン家造りも可能です。気軽に家造りの進め方や、移住者支援の補償のこと。

土地選びまでご相談にのっています。→ ご予約はこちら

■ 何かお家のことで質問があれば、お気軽にLINEでご質問ください→ こちら

■ ロハスのYouTubeチャンネル「輝く暮らしの舞台作りCH」では、 家づくりで後悔しないための情報や新築ルームツアーをUPしています→ こちら チャンネル登録よろしくお願いします!

– 富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス)

静岡県富士市荒田島町8-16

TEL:0545-57-5571

FAX:0545-57-5576

Email:lohas@kobo-lohas.com

HP:https://www.kobo-lohas.jp

家を建ててからかかるお金で、 後から後悔しない為に、最初に知っておいて欲しい事をまとめました。 お読みでない方はこちらからご覧いただけます↓ 

今までで200棟住宅を建築してきたLOHAS社長の寺﨑が 「良い家造り」のために知っておくと必ず役に立つ話。 こちらから読んでみる↓ 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 空間工房LOHAS , 2024 All Rights Reserved.