メルマガ
〇資料請求
個別相談申し込み
相談チャット

住むほどに健康になる木の家|工務店、注文住宅(富士市・富士宮市・静岡市他)の住宅会社なら空間工房LOHAS(ロハス)へ。断熱、気密、換気が揃って効く健康省エネ住宅で老後迄快適に。

富士市の、富士ひのき、しずおか優良木材の杉の木の家が上棟

富士市の工務店,注文住宅,健康省エネ住宅は空間工房LOHAS

お問い合わせはフリーダイヤル0120-708-728am9:00 〜 pm5:00

富士山、静岡の森とつながった木の家が上棟しました。

先週末に富士市でLOHASの木の家が上棟しました。 お天気にも恵まれ、大工さんがチームワークよく作業を進めてくれました。

いつも思いますが、家作りの数ある工程の中で、この上棟(棟上げ)の日が一番感動的です。 その日の朝までは、柱が一本も立っていない状態。 それが、1日で一気に家の骨組みが立ち上がります。

大工さんにとっても、正に試合の本番にあたります。 いつも思いますが、細い木の梁の上を小気味よく動いて、 骨組みを建ち上げていく大工さんは本当に凄い!!。

ある意味、地域に開いた、よくできたパフォーマンスのようでもあります。 テンポよく木が組みあがって、家の骨組みが出来れくる。 修練を積んだ大工さんの連携作業の良さ。 無駄のない的確な動きは、見ていて美しくもあります。

富士市、富士ひのきの注文住宅上棟の日のこれ位の段階が一番好きです。 家の骨組みと屋根の形が見えて来ます。

使っている木は、土台と柱が富士山の裾野で育った、富士ひのき。 大部分の梁・桁(横方向の木です)は、静岡で育った、しずおか優良木材の杉。

森が多い静岡県。 その森木を使っていけば、森が次の世代につながって元気になっていきます。

しずおか優良木材というのは、静岡の木材が安心して使えるように、 寸法精度、乾燥度合い、強度の基準を定めて、 それを満たしている品質のいい木材です。

無垢材と言って、1本物の木を極力使っています。 何が違うの? 集成材と言って、接着剤で張り合わせた柱や梁と比べて、 LOHASの木の家は無垢材(1本物)にこだわります。 何故なのか?と思われる方、お問い合わせ下さいね。

LOHASの注文住宅、木の家の自慢の骨組みです。 直ぐにこの骨組みは見えなくなってしまうのがとても残念です。

富士市、しずおか優良木材の木の家、注文住宅この富士市のLOHASの木の家。 次の日には屋根や壁の下地が入ってこの写真の状態になります。

とにかく、できるだけ木を雨に濡らさないでこの段階まで持ってくるように 大工さん達がスピーディーに作業を進めてくれます。

そして、スピーディーに作業ができるように、 事前に現場監督が、作業の順番に併せて詳細の材料の搬入のスケジュールをしてくれています。 何よりも、事前に柱と梁の組み方等を綿密に設計しているからできるのです。

正に、LOHASの木の家作りの、エッセンスが凝縮されている。 スタッフと大工さん達の事前の準備とチームワークの良さがあってこその自慢の形となります。

雨対策が出来上がってきたので、これからはその現場を担当する大工さん(棟梁)が、少しづつ作業をしていきます。 注文住宅でお客様の暮らしに併せたオーダーメイドの木の家となります。

このLOHASの家は、地元の森の木を活かすことの応援として、 静岡県からしずおか優良木材の補助金に加え、 富士市からも補助金(富士ひのきの家)を頂いています。

地元静岡の森とつながって、森が元気になり、次の世代の木が育つまで 家が長持ちする。 そして、お子様やお孫様の代に森や住環境がつながる。 循環型のこれからの暮らし方ではないでしょうか。

富士市富士宮市で住むほどに健康になる注文住宅・木の家をつくる工務店 空間工房LOHAS(ロハス) 静岡県富士市荒田島町8-16 TEL:0545-57-5571 FAX:0545-57-5576 Email:lohas@fork.ocn.ne.jp HP:https://www.kobo-lohas.jp R+house FUJI HP:http://rhouse-fuji.com

               

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top 友だち追加
// ********************************** // venobox // **********************************